暑中お見舞い申し上げます 厳しい暑さが続いていますね。 我が家での梅仕事は 最終版に入りました。 6月につけた梅を 土用干ししました。 何年振りかの梅仕事なので 調べてみました。 >>>梅干しを干す意味の ...
未分類
鬼灯 ほうずきの花 畑のほうずきが成長しています。 昨年の花の種が落ちて すごい数で増えていっています。 そのほうずきに 花が咲き そして 可愛い実がつきました!! <<ほうずきの花言葉>> ...
つつじのきれいな花が あちらこちらで見れる季節になりました。 白色のつつじは 職場に咲いています。 そして 職場の 鯉のぼりが 風を受けて 泳いでいます。 ピンクのつつじは ご近所に咲いています。 ピンクも ...
日野小学校の新校舎が見えました! 長い工事がやっと終わりに近づいてきました。 足場が外されて 姿が見えました。 仮設校舎のまま卒業した今年の子供達。 明日 4月7日は 始業式です。 が 新校舎へのお引越しはまだ先になりそ ...
先日 この日記に書いていた 梅・木瓜・沈丁花の花たち 春の陽気に誘われて 咲いてくれました。 >梅< >木瓜< このぷっくりした花が大好きです。 >沈丁花< そして 次の春を告げる花は チューリップです ...
今日は 2023年2月11日。 まだまだ空気が冷たくて 気温も低いです。 そんな冷たい空気の中 我が家の 鉢植えの花たちに蕾が付きました。 梅 木瓜(ぼけ) 沈丁花(じんちょうげ) 私の地元では 2月下旬 ...
武雄市 川古の大楠公園 全国巨木第5位にランクし、楠の木では全国巨木第3位にランクされているそうです。 樹齢3000年以上と言われ、国の天然記念物に指定されています。 樹高25m、幹回り21m、枝張りは東西・南北27m。 ...
冬瓜の花言葉 困難に勝つ・勝利 すごく前向きな花言葉ですね。 夏にとれて長期保存ができることから ついているそうです。 今年初めて苗を一株いただき 植えましたが すごい勢いで葉が伸びていました ...
スナックエンドウの花言葉 いつまでも続く楽しみ・必ずくる幸福・約束 素敵な花言葉が たくさんありますね。 我が家の畑のスナックエンドウ、昨年の美味しい体験から 今年は昨年の3倍 ...
ボタンの花言葉 王者の風格 シルクを思わせる繊細な花びらが幾重にも重なり、豪華さと気品あふれる花姿に由来しているといわれています。立派です!! 富貴・高貴 中国の儒学者、周敦頤の愛蓮説の一節 「牡丹は花の富 ...
ネモフィラの花言葉 どこでも成功 ポジティブな花言葉ですね!! 可憐 青空のように澄み切ったブルーで 可愛い小さな花姿は、誰からも愛されますね。 孫のRくん in 花畑。
桜の花言葉 純潔・優れた美人 今年の桜は 長い間 花を咲かせてくれて楽しませてくれました。 日野小学校は 校舎建て替え工事の最中で 今年の桜は工事現場の隣に咲いています。 月曜日は入学式です。可愛い 新一年生が やってき ...