今年は気温の低い日が続いたせいか、日野小学校の桜の花が まだまだきれいに咲いています。 例年入学式前には 強い風、雨があり 散ってしまうのですが・・・・。 4月9日の入学式までは咲いていてほしいですね。 絶好の写真スポッ ...
店主の日記
清宮天満宮の梅の花 梅の花が開く時期に いい場所を探して検索して 清宮天満宮へ行ってきました。 満開ではなかったのですが 本当にきれいな梅の花をたくさん 見てきました。 この神社は学問の神様でもあり、絵馬がたくさん奉納し ...
〈梅の花言葉〉 忠実・高潔・忍耐 ご近所さんの家の梅の花の蕾が だんだんと膨らんできました。 梅の花、ぷっくりした花が可愛くて きれいですよね。 今は蕾が多く 2分咲くらいの状態ですが 満開になったらまたU ...
〈蠟梅(ろうばい)の花言葉〉 慈愛心・慈愛に満ちた人・奥ゆかしい・先見・先導 です。 ご近所さんに蠟梅の花が咲いています。 ろうばいという名前も珍しいけど、1年で一番寒い時期に 花をさかせ ...
サボテンの花の花言葉>> 燃える心・偉大・温かい心・枯れない愛 香川県の道路沿いで見かけたサボテンの花です。 背が高くて 大きな花を咲かせていました。 &nbs ...
今年もデンドロビウム キンアナムの花が咲きました。 小さな鉢いっぱいに 可愛い花を咲かせてくれました。 植物は季節を感じて 咲いてくれますね。 デンドロビウム キンアナムの花言葉> 美しさ・純粋さ・真実の愛 ...
しだれ桜は初めて見ました。 いつも見ているソメイヨシノもきれいですが、 しだれ桜はまた違う綺麗さですね。 <しだれ桜の花言葉> 優美・円熟した美人・ごまかし です。 光信寺には 断食の体験に行きました。 ...
お友達の旦那様が育てておられる君子蘭 きれいで鮮やかな花の色と元気な葉の勢いがいいですね。 寒い時期に咲く花は 強い力を感じますね。 君子蘭(くんしらん)の花言葉>> 誠実・貴い・情け深い & ...
友人の玄関に可愛いお花が色とりどりに咲いています。 名前をきくとサイネリア。 種から植え育てたものだそうです。すごいです。 サイネリアの花言葉>> 常に輝かしく・喜び・快活・純愛・希望・元気・華やかな恋 & ...
母の日に 子供達からプレゼントでもらった ブーゲンビリアの花。 大事に大事に育てていたら なんと この寒さの中 白い花を咲かせてくれました。 感動です。 ブーゲンビリアの花言葉>> 母の日にもらった時は鮮や ...
友人の家のひいらぎの大きな木に花が咲いてました。 ひいらぎに花が咲くのは初めて見ました。 ひいらぎといえば 小学校の頃 夏休みの自由研究で 葉脈の研究をしたことがあります。 ひいらぎの花言葉 用心深さ・先 ...
石鎚山に登ろうと 出かけました。 が ロープウェイを降りたところに 咲いていた ドウダンツツジの燃えるようなまっ赤にびっくりしました。 どうだんつつじの花言葉>> 上品・節制 春に白いちいさい かわいらしい花 ...