よくある質問

骨壷のサイズはどれを選んだらいいの?

一般的には、5寸壷を購入される方が多いです。

基本的に壷の大きさに決まりはありませんので好みや用途に合わせて選ばれていいと思います。

ただし、地域(特に関東地方)によってはお骨をすべて壷に収める為、7寸壷のような大きいものが必要になることがあります。

骨壷は自分で運んでいいの?

お墓や納骨堂から遺骨を出す時は申請や手続きが必要になりますが、遺骨の入った骨壷を個人で運搬するのは問題ありません。

骨箱に入れたり、風呂敷で包んだりして運ばれてください。

分骨してもいいの?

分骨自体は問題ありません。

ただ、分骨する状況によっては申請書類等が必要になる場合があります。

遺骨を家に置いてもいいの?

正式な手順で火葬されたご遺骨を遺族の意志で自宅に保管することは問題ありません。

拾骨の際に3寸壷のような小さい骨壷に分けて遠方に持って帰られるご遺族の方もいらっしゃいます。

入れ替えた後の骨壷はどうしたらいいの?

複数のお骨を一つの骨壷にまとめたり、気に入った骨壷にお骨を入れ替えたりすると不要な骨壷がでてきてしまいます。
処分の仕方に困る方が多いのですが、空になった骨壷は陶器ですので、もえないゴミとして処分できます。

骨壷は自分で用意していいの?

最近「終活」という言葉が流行っておりますが、その一環で、ご自分の骨壷を生前に買っておき、死後遺骨を入れてもらうという方も増えてきております。

ただ、葬儀を行う斎場によっては、決まった骨壷がプランに組み込まれていて変更ができないところもございますので、購入前に斎場に問い合わせておいた方が安心です。

中には親族の葬儀の後に、セットプランの骨壷が味気ないので、ご自分で購入された骨壷に遺骨を移し替えたりする方もいらっしゃいますよ。

 

トップへ戻る