店主の日記

春が来た~!咲きました!

先日 この日記に書いていた  梅・木瓜・沈丁花の花たち  春の陽気に誘われて 咲いてくれました。 >梅< >木瓜< このぷっくりした花が大好きです。 >沈丁花<   そして 次の春を告げる花は チューリップです ...

春の予感 我が家の花の蕾たち

 今日は 2023年2月11日。 まだまだ空気が冷たくて 気温も低いです。 そんな冷たい空気の中 我が家の 鉢植えの花たちに蕾が付きました。 梅 木瓜(ぼけ) 沈丁花(じんちょうげ)   私の地元では 2月下旬 ...

山茶花(さざんか)の花

ご近所 の山茶花の花は 垣根になっていて 通る人の目を楽しませてくれます。 今年は例年以上に たくさんのきれいな花を咲かせました。   山茶花(さざんか)全般の花言葉   困難に打ち克つ・ひたむきさ ...

武雄市 川古の大楠公園

武雄市 川古の大楠公園 全国巨木第5位にランクし、楠の木では全国巨木第3位にランクされているそうです。 樹齢3000年以上と言われ、国の天然記念物に指定されています。 樹高25m、幹回り21m、枝張りは東西・南北27m。 ...

我が家のキャベツ 初収穫

キャベツの花言葉 利益 利益になるものが何枚も重なったキャベツの葉の中に入っている形というイメージから だそうです。 ヨーロッパでは、赤ちゃんはキャベツから生まれて来るという言い伝えもあるそうです。 宝物のような物が入っ ...

冬瓜の花が咲きました。我が家の畑

冬瓜の花言葉 困難に勝つ・勝利   すごく前向きな花言葉ですね。   夏にとれて長期保存ができることから ついているそうです。 今年初めて苗を一株いただき 植えましたが すごい勢いで葉が伸びていました ...

鹿児島の科学館の入口で見た花

鹿児島で図書館に行ったとき お隣の科学館の入口でみた大きな花 二つとも初めて見た花たちでしたが 大きくて立派な花たち   堂々とした二つの花の姿に 思わず写真を撮りました。   サンゴシトウの花言葉 ...

我が家のシンビジュームの花

シンビジュームの花言葉   華やかな恋・高貴な美人・誠実な愛情・飾らない心・素朴   我が家のシンビジュームは 10年前の還暦のお祝いに いただきました。 株が大きくなったので 数年前に 3つに株分け ...

我が家の畑の スナックエンドウ

スナックエンドウの花言葉   いつまでも続く楽しみ・必ずくる幸福・約束   素敵な花言葉が たくさんありますね。   我が家の畑のスナックエンドウ、昨年の美味しい体験から  今年は昨年の3倍 ...

ご近所さんのつつじ

つつじの花言葉 節度・慎み・節制・自制心・努力・訓練 群生して咲くようすは華やかですが、どこかおしとやかな印象のある「ツツジ」なので、「慎み」などの花言葉はぴったりです。   ご近所さんの 庭の周りに咲いていま ...

我が家のボタン

ボタンの花言葉 王者の風格 シルクを思わせる繊細な花びらが幾重にも重なり、豪華さと気品あふれる花姿に由来しているといわれています。立派です!!   富貴・高貴 中国の儒学者、周敦頤の愛蓮説の一節 「牡丹は花の富 ...

ネモフィラ in 鹿児島

ネモフィラの花言葉 どこでも成功 ポジティブな花言葉ですね!! 可憐  青空のように澄み切ったブルーで 可愛い小さな花姿は、誰からも愛されますね。 孫のRくん in 花畑。  

トップへ戻る